今回はどのアコを担いで参加するか、今から楽しみです。

川井様。こんにちは。
今度は札幌まで行かれるのですね。
アコのパーティなんて、スゴイ!鳥肌立ちます。
掲示板の方には、やっぱりブログのアドレスが載りませんでした。
ここに書かせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
http://accomama.blog51.fc2.com/
アコママ様、こんにちは。BLOG開設おめでとうございます。早速Linkさせていただきました。 時々お邪魔しますのでよろしくお願いします。育児しながらのアコ練習は大変だと思います。私も仕事しながらのアコ屋なので、なかなか思うように運営できませんが、皆様とのお付き合いのなかで思いっきり楽しんでいます。いま、たくらんでいることがあります。 くどうえりさんの「アコーディオン喫茶カルフール」の千葉県版をやりたいな、なんて考えてます。 本業の仕事はどうする..... 家族との会話は大丈夫か? 年老いた親の面倒はどうなっているのか... まぁ、全力投球はできませんが、個人の楽しみでできる範囲内で皆様のアコパーティーの幹事をやらせていただきたいと思っております。 大阪からだとちょっと遠いですが、Net上での情報発信になればいいかなと思っています。
札幌で川井様とお会いする日を楽しみにしています
ZEN様、私もZEN様にお会いできることを楽しみにしています。また、60人のアコキチにいっぺんにお会いできることに大いなる期待を抱いています。とても楽しみです。人生に楽しいことがあるって本当にすばらしいことだなぁ。 「Das Gefuehl ist Alles」(ゲーテ)
札幌手風琴倶楽部のTOKOです。
パーティへのご参加、遠くからお疲れ様でした。
北海道はアコ好きが多いのですね。
みなさん、本当に楽しんでいらしたようです。
私も、自分が楽しむことに没頭して、
川井さん、ほったらかしして、ごめんなさい。
また、懲りずに札幌にいらしてくださいね。
リンクもありがとうございました。
遠いところから厳寒の北海道までお越しいただき、おつかれさまでした。
ゆっくりお話する間はありませんでしたが川井様とお会いできて光栄です。
つぎは福岡、アコーデオンの交差点ですね。
Author:川井 浩
アコーデオンがあって幸せな人生。 皆さんもアコーデオンを始めましょう。